<ref>

<ref> 他の場所への参照を定義する.多くは,追加テキストまたはコメントを含む. 3.6 簡単なリンクと相互参照 16.1 リンク
モジュールcore — 3 コアモジュール
属性 att.pointing (@type, @evaluate) att.declaring (@decls)
target ひとつ以上のURIで,参照先を特定する.
状態 任意
データ型 1–∞ occurrences of

<rng:ref name="data.pointer"/>
data.pointer
空白文字で区切られる
空白で区切られた,ひとつ以上の統語上妥当なURI.空白は,URIの区切子として使われるため,空白はURI内では使えない.空白文字をURIで使う場合には,標準的な機能でエスケープすべきである.例えば,TEI%20Consortiumなど.
cRef 当該参照先は,TEIヘダーにある要素refsDeclで定義されているスキームの標準的な参照により示される.
状態 任意
データ型 1–∞ occurrences of

<rng:ref name="data.word"/>
data.word
空白文字で区切られる
標準的参照を解決するアルゴリズムの結果は,想定する対象を参照する妥当なURIであるべきである(詳細は 16.2.5 規範参照を参照).
解説
要素refsDeclは,属性declsで示されるかもし れない.
現行ガイドラインでは,要素refで符号化される標準的参照 をひとつ提示している.
当該モジュールを使用するもの
下位
宣言

<rng:element name="ref">
<rng:ref name="att.global.attributes"/>
<rng:ref name="att.pointing.attributes"/>
<rng:ref name="att.declaring.attributes"/>
<rng:choice>
 <rng:optional>
  <rng:attribute name="target">
   <rng:list>
    <rng:oneOrMore>
     <rng:ref name="data.pointer"/>
    </rng:oneOrMore>
   </rng:list>
  </rng:attribute>
 </rng:optional>
 <rng:optional>
  <rng:attribute name="cRef">
   <rng:list>
    <rng:oneOrMore>
     <rng:ref name="data.word"/>
    </rng:oneOrMore>
   </rng:list>
  </rng:attribute>
 </rng:optional>
</rng:choice>
<rng:ref name="macro.paraContent"/>
</rng:element>
element ref
{
   att.global.attributes,
   att.pointing.attributes,
   att.declaring.attributes,
   (
      attribute target { list { data.pointer+ } }?
    | attribute cRef { list { data.word+ } }?
   ),
   macro.paraContent
}
<ref
  target="http://www.natcorp.ox.ac.uk/Texts/A02.xml#s2">
See especially the second
sentence</ref> See also <ref>s.v. <term>locution</term>
</ref>.>
解説
属性targetcRefは,排他的に使用される.