<equiv>

<equiv> 親要素と同等とされる構成要素を,相互参照または外部リンクで示す. 22.4.4 規定 22.4.5 属性リスト 22.4.6 要素クラス 22.4.7 内容パタン
モジュールtagdocs — 22 ドキュメンテーション向け要素
属性 att.internetMedia (@mimeType)
name 親要素の意義を表す.
状態 任意
データ型

<rng:ref name="data.name"/>
data.name
名前.
uri 外部識別子によって親要素の意義を表す.
状態 任意
データ型

<rng:ref name="data.pointer"/>
data.pointer
ひとつのURI.
filter 当該要素を標準的XMLデータに変形する外部スクリプトへの参照を示す.
状態 任意
データ型

<rng:ref name="data.pointer"/>
data.pointer
ひとつのURI.
当該モジュールを使用するもの
下位空要素
宣言

<rng:element name="equiv">
<rng:ref name="att.global.attributes"/>
<rng:ref name="att.internetMedia.attributes"/>
<rng:optional>
 <rng:attribute name="name">
  <rng:ref name="data.name"/>
 </rng:attribute>
</rng:optional>
<rng:optional>
 <rng:attribute name="uri">
  <rng:ref name="data.pointer"/>
 </rng:attribute>
</rng:optional>
<rng:optional>
 <rng:attribute name="filter">
  <rng:ref name="data.pointer"/>
 </rng:attribute>
</rng:optional>
<rng:empty/>
</rng:element>
element equiv
{
   att.global.attributes,
   att.internetMedia.attributes,
   attribute name { data.name }?,
   attribute uri { data.pointer }?,
   attribute filter { data.pointer }?,
   empty
}

以下の例は,要素boは,要素hi rend='bold'と意味上は同じであり,その定義がURIで参照できることが示されている.

<elementSpec ident="himode="change">
 <equiv name="BOLD"/>
 <desc>bold typography</desc>
 <attList>
  <attDef ident="rend">
   <valList>
    <valItem ident="bold"/>
   </valList>
  </attDef>
 </attList>
</elementSpec>
<elementSpec ident="bomode="add">
 <equiv name="BOLDuri="http://www.typesrus.com/bold"/>
</elementSpec>
解説
属性mimeTypeは,属性filterで示されたスクリプ トファイルのMIMEタイプを示すために使われるべきである.